ジャケットのベントの決め方・選び方
スーツのジャケットのベントの種類には、「真ん中で開けるセンターベント」「両脇で開けるサイドベンツ」「開けないノーベント」「アイビーに見られるカギ型ののフックベント」。ベントは片重ねの形になるので、峰富士子的スリットスカー […]
スーツのジャケットのベントの種類には、「真ん中で開けるセンターベント」「両脇で開けるサイドベンツ」「開けないノーベント」「アイビーに見られるカギ型ののフックベント」。ベントは片重ねの形になるので、峰富士子的スリットスカー […]
昨日のキリンカップサッカー2011、日本×ペルー戦。リアルなサッカーファンというよりもウィニング・イレブンに熱くなった、どちらかといえばプロ野球ズキなのですが、なんとなく見ていたテレビに、試合場に入場するためにバスを降り […]
20年前当時、洋服屋になりたての頃には、ドレープ感というのはとても便利な言葉で、どこのスーツ屋さんでも、「この独特のドレープ感がいいんです・・」などと商品をご案内する営業用語としては必須だったような気がします^^ドレープ […]
パンタクールという聞きなれない、なんとなくクールに涼しげに聞こえる言葉は、「パンタロン」という「長ズボン」を意味するフランス語と、「短い」という意味のクール(涼しいではない)をかけ合わせた造語らしい。分類上パンツに属する […]
オーダースーツは「いろんなスーツを着てみたいという方」にも、「お仕事着としてのスーツは着心地の良さが一番。自分の体型・色柄の好みを知っている洋服屋にメール・電話1本で注文完了という方」にも、ご満足いただくことができる引き […]
ジャケットの着丈やコートの着丈をヌード寸法から決める場合、首の後ろの突き出た骨(第7頚椎)から靴をはいた状態で床下まで測った2分の1の寸法が標準となるのですが、その時の流行によって長くもなるし、短くもなります^^今のスー […]
ジャケットの細かなデザインについてあまり関心のない方でも、カラー(上衿)とラペル(下衿)の間に三角形のキザミがあるのは思い浮かべていただけると思うのですが、このキザミの先端部分から、カラーとラペルを仕切っている境の縫い目 […]
ジャケットの袖丈寸法は好みの分かれるところで、海外の名前のあるフィッターなどでも日本の某有名老舗仕立て服店に出張採寸などの企画で採寸するときには、袖丈だけは客の好みを聞く・・という話を聞きます。 書籍となっている採寸のマ […]
3ピーススーツに合わせるベストの丈寸法は、立った状態でベスト丈の下端がベルト下端の下5cm程度というのが基準です。 通常のはくズボン位置では、このベルトが隠れる5cm下の位置までベスト丈があると、前かがみになったりした時 […]
よく既製ジャケットの体型把握に使われるドロップサイズとかドロップ寸。具体的に、Y体とかAB体といわれるものは、バストとウエスト寸法の差寸の度合いによって体型がわけられているのですが、ジャケットと同様、パンツもウエスト、ヒ […]